東大阪ローバーミニ専門店ウエストリバーカーズ

プロフィール
URL:http://www.wr-cars.com/
e-mail info@wr-cars.com
tel0729-68-3298
ローバーミニの車両販売&車検&一般修理&板金塗装
インジェクションの修理&故障でお困りの方是非1度来店ください。
営業時間 am10~pm20
定休日 火曜日
特にインジェクションミニは得意です
(ミニ専用ECUテスター完備)
ECU診断&ホルトクリャー価格¥8000円です

にほんブログ村
自己紹介ココをクリック


自動車(MINI) ブログランキングへ
ランキングサイトに登録しました。1日1回の応援よろしくお願いします。
大阪 ローバー ミニ クラッシック 専門店
クーラント漏れ点検
クーラント漏れ点検
エンジン水漏れ点検
エンジン水漏れ点検
ブレーキオイルが減る修理
ブレーキオイルが減る修理
ブレーキオイルが減る点検
ブレーキオイル漏れ点検です、ミニをリフトで上げて下回り点検
リャードラム回り&ブレーキホース&ブレーキパイプ&フロントブレーキ回り点検、下回りは漏れてません?
ブレーキマスター脱着点検、
ブレーキマスターバック内部にブレーキオイルが( ゚A゚ )
ブレーキマスター後ろからブレーキオイルが漏れいます( ;∀;)
ブレーキマスターAssyを新品に交換します(^-^)/
フロントブレーキ点検のさい、右フロントホイルガタガタ発見(^-^)/
ハブベアリングかな?
スイベルハブAssy脱着、ハブベアリング脱着&洗浄点検、
ハブベアリング新品に交換します、
ハブベアリング新品に交換しました(^-^)/
ハブカラーが擦り減り新品に交換します(^-^)/
ネジ山がおかしく為っています、ネジ山が減っているので、
CVジョイントアウターを新品に交換します。
CVジョイントアウターを新品に交換しました。
取り付け後、ブレーキオイルエアー抜き完了。
試運転していると、ブレーキかけると、
止まる寸前に左フロント付近からコトコト異音が( ゚A゚ )
リフト上げ点検???
どうも、ブレーキパットが踊っているようなので、
左右ブレーキパット脱着&洗浄&面取り&グリスアップ
試運転すると異音もなくなりました(^-^)/
ミニ修理出来ました(^-^)/(^ー^)
ミニボールスミスエンジン止まる。
ミニボールスミスエンジン止まる。
初めてのお客様
ポール・スミスミニエンジン止まるのでレッカー車来社
マフラーから黒い排気ガスが、
点検すると、インテークマニのバキュームホース破損
シリコンホースに交換しました(^-^)/
エンジンも素直に始動、マフラーからの黒い排気もなくなりました、
ローバーミニ専用ECUテスターでホルトクリヤーとエンジン実測数値点検
学習機能数値が異常です( ゚A゚ )
エンジン不調の原因は他にも有るみたいなのでお預かり点検です。
後日に続く(^-^)/
エンジンオイル漏れ&ラジエターのクーラント漏れてます( ;∀;)
デフのサイドシールからエンジンオイル漏れ
ラジエターのクーラントが減ってます。
水漏れ点検ラジエターリークーテスターで圧力かけたら、
アッパーホースからクーラント漏れ、ホースバンド締め付けたら直りました(^-^)/
これでエンジン始動できます(^-^)/
エンジン暖気20分たっても、水温上がりませんσ(^_^;)?
水温センサーかサーモスタット土土、点検すると
サーモスタットがおかしいので、交換します(^-^)/
国産品サーモスタットに交換しました(^-^)/
サーモスタット交換後水温も上がりましたが?
アイドリングが高い1200RPMからさがりません点検
ECUのバキュームホース点検洗浄&フューエルトラップ点検洗浄
二次エアー吸い込み点検、点火系点検、ステップモーター点検
ECUテスターでステップモーターを調整しました。
燃圧計を取り付け燃圧調整もしました。
ECUテスターでエンジン調整でアイドリングも規定数値になりました、(^-^)/
学習機能数値も規定数値になりました、試運転(^-^)/
エンジン快調、マフラーからの排気音もいいかんじ(^-^)/
修理出来ました(^-^)/
和歌山からエンジン不調&各部点検
和歌山からエンジン不調&各部点検
初めてのお客様です、
エンジン不調点検&24点検修理依頼
97以降のローバーミニ点検します、
①リャーブレーキ分解点検すると( ;∀;)
リャーホイルシリンダーからブレーキオイルが漏れます( ゚A゚ )
ブレーキホイールシリンダーオーバーホールのために分解
シリンダーの腐食がひどいので、ホイールシリンダーAssy
*新品に交換します(^-^)/
左右ホイールシリンダー新品に交換しました(^-^)/
2、ウインカーレバーラジエター液が少ないので水漏れ点検
ラジエターリークーテスター取り付け点検&ラジエターギャップも異常なし(^-^)/
③室内シフトブーツが取り付け不良のため、ナッターナットを取り付けました、(もともとこの車両はAT車をMT車に変更されているようです)
取り付け完了、これで冷気&雨水&ロードノイズも遮断できました、
右側ドライブシャフトアウターブーツヒビ割れグリスがフェンダーに飛飛んでます、新品交換します、
ドライブシャフトアウターブーツ新品に交換しました(^-^)/
ステアリングラックブーツもヒビ割れ、
ラックブーツは左右新品に交換
④ウインカーだすと、ウインカーレバーがもどらない点検
ステアリングハンドル&ボス脱着、レバーもどしカム位置点検
位置を合わしました。左右戻るようになりましたが?
戻る位置がちがいます、点検すると
ステアリングハンドルの左右きれ回転数がちがいます、
ステアリングセンターがこれだけずれています( ゚A゚ )
フロント足回り、なにがわるいのか点検します?
ステアリングラックセンターだし&ステアリングバンドルセンターに差し替え&タイロツトエンド左右同等調製&トーイン調整
⑤エンジン不調点検
エンジン吹き上がり悪い&回転数もどり悪い&アイドリング回転数高い
時がある点検&修理します(^-^)/
車両にローバーミニ専用テスター取り付け&燃圧計を取り付けました、
ECUテスターで点検、ホルト(故障箇所記憶)インテークエアーセンサーが記憶されてます、ホルトクリヤーしても記憶されます、
エアーセンサー点検異常ナシ、センサーハーネス点検
ハーネス断線箇所修理しました。ホルトクリヤー出来ました(^-^)/
エンジン圧縮圧力測定点検OK
バルブクリアランス点検&調整OK
スパークプラグ新品に交換しました(^-^)/
ECUテスターで実測数値確認、各所数値がおかしい( ゚A゚ )(_ _)σ(^_^;)?
簡単になおると、おもっていたのに( ;∀;)
とりあえず
アクセルワイヤーの動きがしぶいので新品に交換しました(^-^)/
エンジン回り一式点検、点火系点検、ECUバキュームホース点検&洗浄&フューエルトラップ洗浄、二次エアー吸い込み点検インテークマニ増し締め&スロットルボディ増し締め、原因判明
ブレーキマスターバックから二次エアー吸い込み新品に交換しました(^-^)/
交換後ECUテスターでエンジン調整後、
ECU内部実測数値確認、正常な数値になりました、(^-^)/
自走試運転でも、明らかにエンジンの吹け上がりかたがちがいます。
エンジン快調(^-^)/(^ー^)
修理完了
ローバーミニインジェクションエンジン不調修理
ローバーミニインジェクションエンジン不調修理
ローバーミニのインジェクションエンジン不調でお方悩み方へ
上の写真がローバーミニ専用テスターです。(ローバーディラーが使用していたテスターメーカーの物です)
初めてのお客様&セカンドオピニオンのお客様歓迎します
インジェクションエンジンはコンピュターで制御されていますね、
どこかのセンサーや電気系&メカトラブルになると
コンピューターがエンジンを調整し
どうにか走行できるようにしていきます。
エンジン不調の現象
信号待ちでエンジンが止まる&アイドリングが高くなる&低くなり止まりかける
(暖気後正規アイドリング回転数値850rpm~900rpm)
走行中に息継ぎしたり、スムーズに加速しないなど
色々な現象が起きます。
ECUテスターでコンピュターがどのように調整しているのかを確認し不良箇所を修理します、
コンピュターに出ない数値は色々なテスターで確認し修理&テスターでエンジン調整をします。
ミニ専門店で修理しても治らない、エンジンの調子悪いのなら一度来店してください。
初めてのお客様歓迎
テスターで診断料(ホルトクリャー&実測数値確認込み)
価格¥8000円です
(不良個所があるばわい、お預り点検修理となます、
点検&修理は別途料金となります)
来社される前に電話予約してください。
ウエストリバーカーズ(ローバーミニ専門店)
大阪府東大阪市水走3-8-46
tel 072-968-3298
>
にほんブログ村
ランキングサイトに登録しました。1日1回の応援よろしくお願いします。
自動車(MINI) ブログランキングへ
見たらクリックお願いします